※神経発達症(発達障害)について
・療育中の子がいるが、
母(私)の相談を聞いてほしい
・子どもの学習の遅れが心配
・子どもの極端な不器用さが気になる
・“生きづらさ”を感じているのは、
もしかしたら「発達障害」かも…
どうしたらいいか相談したい(女性限定)
相談員は、神経発達症を持つ子の母です。
ピア(当事者)の立場からも、
ご相談をお受けしています。
診断の有無にかかわらず、
お話をおうかがいして、
ご本人やご家族の望む未来を
ご一緒に考えていければと思います。
*神経発達症…ASD、ADHD、DCDなどの
診断名がつきます。
-誠実な今を重ねる-